風呂敷に包んだ贈り物が2つ並ぶ様子

【地域別】お中元の時期|みんなに喜ばれる品物を贈ろう

この記事をシェアする

お中元を贈る時期が地方によって違うのはご存知ですか。初めてやりとりをするときや引っ越しをした際に困る方もいるかもしれません。また、お中元を贈る時期を過ぎてしまった場合、のしの表書きはお中元のままでよいのか悩む方もいるのではないでしょうか。
一般的なお中元の費用相場も気になるところですよね。今回は、お中元の時期を地域別に解説し、贈り物にふさわしい品物やおすすめの品物をご紹介していきます。これからお中元を贈る方は参考にしましょう。

1.お中元を贈る時期は日本各地で異なる

のしを付けた贈り物

お中元の時期が日本各地で違うことをご存じでしょうか。これからお中元を贈る予定がある方は、それぞれの地方に適した時期を知っておくことがとても大切です。ここでは、日本各地のお中元の時期を紹介していきます。
ただ、同じ地域でも慣習やご家庭の方針はさまざまですよね。どうしても迷う場合、詳しく知っているご親族に尋ねてみるとよいでしょう。

北海道・東海・関西・中国・四国地方

北海道や東海・関西・中国・四国では、7月中旬から8月15日ごろまでの約1か月間にお中元を贈るのが一般的です。近年、北海道では7月上旬からお中元を贈り合う方も増えているようです。特に遠方から贈る場合、到着までの日数を考えて早めに準備を始めるとよいでしょう。

関東・東北地方

関東と東北地方では、7月初旬から15日ごろまでにお中元を贈る風習があります。期間が約半月と他の地域よりかなり短いので、5~6月には誰に何を贈るかある程度決め、配送の手配も早めに済ませておくと安心ですね。

北陸地方

北陸は地域によってお中元を贈る時期が異なります。多くの地域では7月初旬から7月15日ごろまでが最盛期ですが、富山県と石川県の能登などの一部地域では、7月中旬から8月15日の間に贈るようです。北陸地方の方へお中元を贈る予定がある場合、特に注意して早めに確認しておくと安心ですね。

九州地方

九州のお中元の時期は、8月初旬から8月15日までの間とされています。全国的に見ても贈る時期が遅く、お盆とも重なるので、お中元が届く時期をよく考慮して贈る必要がありそうです。他の地域と時期に差があるため、忘れないように手配しましょう。

沖縄県

沖縄県は他の地域と異なる風習があるため、旧暦のお盆にあたる7月13日から7月15日に届くようにお中元を贈ります。沖縄県はお中元の時期が短い上、7月は配送業者も混み合うので、早めに手配しておくとよいでしょう。

2.お中元の時期を過ぎたら?のしはどうする?

お中元の時期を過ぎた地域に贈る際は、のしの表書きをふさわしいものに変えるのがマナーです。日頃の感謝の気持ちを伝えるためにも注意しましょう。
贈る名目は暑中見舞い、または残暑見舞いで、時期によってどちらにするか変わります。梅雨明けから立秋(8月7日ごろ)までは「暑中御伺い」「暑中御見舞」、立秋を過ぎてから8月31日までは「残暑御伺い」「残暑御見舞」という表書きを添えて贈りましょう。

3.一般的なお中元の費用相場は?

お中元の品物の費用はいくらにするのかも悩むところですよね。こちらでは、相手別に適したお中元の費用相場を紹介していきます。贈る方と自分の関係性や立場によっても異なるので、あくまでも目安として検討しましょう。

・親族(両親・きょうだいなど):3,000~5,000円
関係の近い親族や家族は相手の好みも把握しているので、品物を選びやすいのではないでしょうか。格式ばった贈り物ではなく、相手の好みに合わせた贈り物を選ぶのもよいでしょう。

・友人・知人・習い事の先生:3,000円
普段からお世話になっている方への贈り物は、3,000円程度の品物がおすすめです。気軽に贈れて相手の負担になりにくい品物がよいでしょう。

・上司:5,000円
目上である上司には、5,000円程度の品物を贈るのが一般的です。1万円を超える高価な贈り物は、気を使わせるため避けたほうがよいでしょう。

・取引先:5,000円
取引先へのお中元は5,000円程度の品物を贈るのが一般的です。

・仲人:5,000円
結婚後3年間は仲人へお中元を贈るのが一般的とされていますが、4年目以降も感謝の気持ちを込めて贈ることは問題ないといわれています。こちらも5,000円程度の贈り物がよく選ばれています。

4.お中元を贈るのにふさわしい品物は?

テーブルの上にフルーツやゼリー、焼き菓子が並んだ様子

お中元は、相手に喜ばれる贈り物を選ぶのが大切です。相手の好みや生活スタイルに合わせて「消え物」と呼ばれる食品や日用品を選ぶのもひとつの方法です。自分がもらったらうれしいかどうかも判断基準になりますね。こちらでは、お中元の品物の選び方を3つのポイントに絞って解説します。

消え物が喜ばれる

消え物とは、日用品や食品のような日常生活で使い切るものを指します。相手の負担になりにくく、日常で使用するものなので、お中元ではよく選ばれる品物のひとつです。
例えば、タオルや洗剤などは生活必需品であるため、もらって困ることはないでしょう。日持ちがするお菓子を選べばゆっくり楽しんでもらえるかも。ご家族が多い方には特に喜んでもらえるかもしれませんね。消え物は手軽に入手できる価格帯の商品が幅広く、気軽に贈れるでしょう。

贈るご家族に合わせて

贈る相手やご家族に合った品物を選ぶことも重要です。お子さまがいるご家庭には、家族みんなで楽しめるスイーツや果物のジュースセットなんて喜ばれそうですね。
ご高齢の方やひとり暮らしの方には、健康に配慮した食品や季節に合ったお茶、趣味を楽しめるアイテムも適しているのではないでしょうか。相手の趣向やライフスタイルを考慮し、気持ちを込めて贈り物を選びましょう。

夏らしさを感じる品物を

お中元の時期にぴったりの夏らしい清涼感が得られる品物を選ぶのもよいアイデアですね。例えば、そうめんやゼリーのような冷たい食べ物、夏の果物セットや果物を使用したデザートも季節感を引き立てます。
飲食物を贈る場合、賞味期限が長い品物を選ぶのがポイントです。季節を楽しむ贈り物で、喜びと涼しさを届けましょう。

5.お中元におすすめの品物5選

焼き菓子が並んでいる様子

ブルトンヌ / ガレット・ブルトンヌ アソート

お中元は、贈り物に定番の品物や夏ならではの品物を選べば、失敗しにくいでしょう。こちらでは、お中元におすすめの品物を5つ紹介します。食品は賞味期限も考慮し、贈る相手とご家族のライフスタイルを想像しながら選ぶとよいでしょう。

焼き菓子の詰め合わせ

焼き菓子の詰め合わせは、お中元にぴったりの贈り物のひとつです。多彩なおいしいお菓子がひとつのパッケージに詰まっており、広い世代に喜ばれます。
基本的に焼き菓子は日持ちし、長期保存が可能なものも多いため、季節を問わず楽しめるのがうれしいポイントです。ご家族の多い方や甘いものが好きなご友人に贈ると、感謝の気持ちだけでなく、贈り手の心遣いが伝わるでしょう。

ゼリーやアイスなど夏らしい涼しいスイーツ

夏にぴったりのお中元として、涼しさを感じるスイーツもおすすめです。フルーツゼリーや、アイスクリーム・シャーベットのように冷やして食べるスイーツが喜ばれます。
夏らしいフルーツゼリーは爽やかなフレーバーが人気です。季節を感じる果物入りの商品も、お中元に向いていますね。また、ゼリーと焼き菓子がセットになった商品なら、さまざまなシーンで楽しめそうですね。

お酒やジュースなどドリンクのセット

お中元にふさわしい品物として、お酒やジュースのセットも人気のひとつ。お酒を好む方には、ワイン・日本酒・ウイスキーなど、好みのお酒を贈るとよいでしょう。お子さまがいるご家庭に贈るなら、フルーツジュースの詰め合わせも喜ばれるのではないでしょうか。
お酒やジュースのセットは、相手の好みに合わせて選べば、年齢を問わず多くの方に喜んでもらえる贈り物です。

ハムやソーセージなどの詰め合わせ

お中元の定番のひとつが、ハムやソーセージの詰め合わせです。バラエティ豊かなセットは、毎日の料理に使いやすく、お酒のおつまみとしても楽しんでもらえそう。
好き嫌いも少ない傾向があり、日持ちする点も魅力です。1~2人用・大人数向けのセットなど幅広くそろっているため、単身世帯にもご家族の多い方にも適しています。

カタログギフト

お中元の品物に迷ったときは、カタログギフトも候補のひとつですね。カタログギフトは贈られた方が自分で好きな商品を選べるため、相手の好みや家族構成が分からないときにも頼りになります。
また、長い間いろいろなお中元をやりとりした相手の場合、毎年何を贈ればよいか悩むかもしれません。そのような方へのお中元にはカタログギフトもいいかもしれませんね。

6.まとめ

贈り物の箱を手に持った笑顔の女性

お中元を贈る際は、地域ごとのお中元の時期を考慮することが大切です。早い地域では7月初旬、遅い地域でも8月15日までに届けられるように前もって計画を立てるようにしましょう。
また、品物を選ぶ際は贈る相手のことを考えることが大切です。贈る方の家族構成や好み、ライフスタイルに合った品物を選べば、相手に喜んでもらえて、日頃の感謝の気持ちが伝わるお中元になるでしょう。

おすすめ商品

エーデルワイスでは、各ブランドでお中元や贈り物におすすめの商品を多数取りそろえています。お中元にもらってうれしいお菓子ギフトをご紹介します。

【アンテノール】クッキーアソート 54個入

箱にクッキーなどの焼き菓子が入っている様子

商品紹介を見る

【ブルトンヌ】ガレット・ブルトンヌ アソート(13個入)

箱にフィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子が入っている様子

商品紹介を見る